idea factory from newspaper 2003 6 18
海洋資源(marine resources)
日本は、資源小国ですが、海洋資源を開発すれば、資源大国になります。
海洋資源とは、海底資源(submarine resources)のことです。
数十兆円の資産価値があります。
日本は、海底資源大国になる可能性があります。
もともと、日本人は、海洋民族ですから、海洋資源大国になっても、自然です。
画像圧縮(image compression)
画像圧縮技術をもっと開発する必要があります。
大きな画像データは、CPUに負担をかけますし、
保管にも困ります。
さらに、画像データの送受信にも、過大な負荷をかけます。
さて、動画の送受信が、大きなデータで、過大な負荷がかかると言われます。
しかし、たとえば、テレビ会議で、通信する場合、
人間の口や表情は、よく動く画像データでしょうが、
人間の背景となっている会議室の画像は、動画ではなく、静止画像です。
だから、動画と言っても、静止画像の部分が大部分を占める場合もあります。
動画の送受信と言っても、一部の動画と、
残りの大部分を占める静止画像と分けて考える必要があります。
習熟度別の教育(class formed according to degree of advancement)
これは、必要でしょう。
私は、大学生の時、家庭教師をしていました。
高校受験の生徒を教えていましたが、
いくら熱心に教えても、うまく行きませんでした。
特に数学が、そうでした。
なぜ、理解できないのか、生徒の思考パターンを観察したら、
なんと、小学校で学ぶ分数が、よく理解できていなかったのです。
3月に受験なのに、もうすでに1月になっていて、
これには、さすがに、どう教えたらよいか困りました。
それゆえ、中学校でも、小学校レベルの授業を行なう必要があります。
学校でできないならば、学習塾で行なう必要があります。
十分なニーズ、需要があります。
学習塾では、「飛び級」の学習も行なう必要がありますが、
逆「飛び級」の学習も行なう必要があります
GPS端末
自転車にGPS端末を取り付けて、盗難被害に対応するというサービスができます。
このサービスは、電動自転車に取り付けるサービスですが、
ブランドものの自転車は、20万円以上しますので、
ブランドものの自転車にこそ、GPS端末をつけるべきです。
GPS端末が流行っていますね。
確か、昨日は、犬の首輪にGPS端末を取り付けるサービスがあると聞きました。
犬の首輪にGPS端末がつけられるのならば、もっと小型化して、
財布にGPS端末をつけては、どうでしょう。
高級車には、GPS端末は、ついているのでしょうね。
高級車は盗まれやすいので、GPS端末があれば、すぐ発見できます。
液晶テレビの大型化(liquid crystal television)
これは、技術のさらなる進歩により、あり得ます。
30型の液晶テレビ、40型の液晶テレビがでてくるでしょう。
そうすると、プラズマテレビと競合しますね。
サーバーコンピューター(server computer)
中小企業のIT化を進める上で、安いサーバーコンピューターは必要でしょうが、
サーバーには、注意事項があります。
サーバーは、24時間365日、稼働しますので、
電源が重要です。
24時間365日、安定した電力を確保できる電源システムが必要です。
株価トレンド(price trend on stocks)
株価上昇には、外国人の日本株買いが、原動力になったと言われます。
しかしながら、日本株は、まだ、外国人には買いにくい。
IR情報が、外国人に見やすくなっていない。
外国人が、日本株を買おうとしても、流動性が低いと、買いにくい。
また、株価上昇には、個人投資家も増えたことがあります。
企業は、「個人投資家=消費者」であるということを考えて、
個人投資家を優遇する政策を取るべきです。
消費者を株主にしてしまえば、安定した消費者になります。
もしかすると、安定株主の安定消費者になるかもしれません。
しかし、機関投資家は、大変でしょうね。
株安のリスクと株高のリスクを両方、考える必要があります。